PS
partner system
//TODO 後日、内容を精査する
会員規約
当社が定める手続に従い本規約に同意の上、ご登録、申し込みを行うお客様を「会員」といいます。本規約は、全ての会員に適用され、登録手続時および登録後にお守りいただく規約です。
(1)本規約に同意の上、所定の入会購入をされたお客様は、所定の登録手続完了後に会員としての資格を有します。なお、過去に会員資格が取り消された方やその他当社が相応しくないと判断した方からの会員購入はお断りする場合があります。
(2)会員登録手続の際には、入力上の注意をよく読み、所定の入力フォームに必要事項を正確に入力してください。会員情報の登録において、特殊記号・旧漢字・ローマ数字などをご使用された場合かつ、システム上正しく登録する事が困難な場合は、これらの文字を当社にて変更し登録いたします。
(3)パスワードは会員本人のみが利用できるものとし、第三者に譲渡・貸与できないものとします。また、他人に知られることがないよう定期的に変更する等、会員本人が責任をもって管理してください。パスワードを用いて当社に対して行われた意思表示は、会員本人の意思表示とみなし、そのために生じるサービス、納品、支払等は全て会員の責となります。
(4)会員は、氏名、住所など当社に届け出た事項に変更があった場合には、速やかに当社に連絡するものとします。変更登録がなされなかったことにより生じた損害について、当社は一切責任を負いません。また、変更登録がなされた場合でも、変更登録前にすでに手続がなされた取引は、変更登録前の情報に基づいて行われますのでご注意ください。
(5)会員が退会を希望する場合は、マイページ「退会手続き」よりお手続きください。お電話またはメールではお断りしております。また、所定の退会手続の終了後に退会となります。
(6)会員が、会員資格取得購入の際に虚偽の申告をしたとき、通信販売による代金支払債務を怠ったとき、その他当社が会員として不適当と認める事由があるときは、当社は、会員資格を取り消すことができることとします。また、以下の各号に定める行為をしたときは、これにより当社が被った損害を賠償する責任を負います。
1会員番号、パスワードを不正に使用すること
2当ホームページにアクセスして情報を改ざんしたり、当ホームページに有害なコンピュータープログラムを送信するなどして、当社の営業を妨害すること
3当社が扱う商品の知的所有権を侵害する行為をすること
4その他、この利用規約に反する行為をすること
免責事項
(1)当社は会員に対して通知義務を負う場合、商品購入の際、会員に指示された連絡先に連絡することにより、また商品のお届けについて、商品購入の際、会員に指示された送付先に商品を配送などすることにより、その義務を果たしたものとします。当社は、当社の責任に帰すべからざる事由から発生した損害、当社の予見の有無に関わらず、特別の事情から生じた障害、損失利得、および第三者からの損害賠償請求に基づく会員の損害について、その責任は負わないものとします。会員が、本サービスを利用することにより、他の会員または第三者に対して損害などを与えた場合には、当該会員は自己の責任と費用において解決し、当社には一切の迷惑、損害を与えないものとします。
(2)当社が取り扱うサービスのうち、会員から何らかの情報を提供され制作する商品について(招待状、席次表、映像、ウェルカムボード、アルバム、結婚報告はがき、ギフト商品の一部)は全て、制作代行サービスであり、最終確認については会員によって行われるものとし、その内容に誤植があった場合の責任を当社は一切負いかねます。
(3)会員からご依頼の上での納品後に誤植等が発見された場合は会員の責において所定の追加代金を頂いた上で修正いたします。
(4)当社が取り扱うサービスのうち、紙製品については商品の性質上、若干の汚れ、シミ、チリ等の混入がある場合がありますが2mm以内のものについては、正規の商品とし、返品等にはご対応いたしかねますので、予めご了承ください。
(5)ウェルカムボードの用紙の特性上、裏面に裏写り・若干のインク汚れが生じる場合がございますが、印刷面に露出しないものについては正規の商品とし、返品等にはご対応いたしかねますので、予めご了承ください。
(6)当社の責による商品の瑕疵(最終案との相違)等については、全て無料で代替え商品にて対応いたしますが金品による対応は一切いたしませんので、予めご了承ください。
(7)納品後会員におかれましては、必ず納品物の内容について確認していただくことを前提としており、納品後一週間、並びに式後に瑕疵が発見された場合、それが当社の責によるものであったとしても、一切の補償をいたしかねますので、ご留意ください。(ペーパーアイテムの内容、映像商品の上映チェック等)
(8)当社がHP、マイページ等でご案内している各種納期は、あくまで目安であり、受注状況により前後がございます。当日に間に合わない場合を除き、納期の前後によるキャンセル等による、一切の補償はいたしかねますのでご了承ください。
(9)郵送物の誤配送、誤送信等が起きぬよう、システムを通じてミスを極力無くすよう努めておりますが、万が一発生した場合は謹んでお詫び申し上げるとともにいち早く、正規のお届け、ご連絡ができるよう対処いたします。誤配送、誤送信に際しての金品の補償はいたしかねますのでご了承ください。
(10)会員から当社への郵送物については、重ねて配達記録(追跡サービス有)のある、郵送物をご案内いたしますが、左記を除く、郵送方法(封書、メール便等)で郵送物が紛失した場合、当社は一切の責任を負いかねます。
(11)会員より当社にご郵送いただいた素材において、当社の責により万が一紛失した場合はそれらの同等物(紙焼き写真の場合は、プリントしなおした写真等)にて賠償いたしますがそれ以上の金品等の補償についてはいたしておりません。
(12)通信回線やコンピューターなどの障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、データへの不正アクセスにより生じた損害、その他当社のサービスに関して会員に生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
(13)会員が本規約等に違反したことによって生じた損害については、当社は一切責任を負いません。
(14)会員より当社にご郵送いただいた指示書等、制作で使用するお写真・CDやUSB等のメディア以外の資料は、制作終了後、当社にて処分いたします。ご返却をご希望の場合はご郵送時に予めお申し付けください。
お支払い
(1)取り扱う全ての制作アイテムにつきまして、制作工程、納品工程(印刷・ディスク焼付など)が発生するためご納品までにお支払いいただきますようお願いいたします。ご請求内容は、お申し込み後にご案内いたします。なお代金のお支払いについては、銀行振り込みのみとなります。(一部ギフトの商品についてはクレジット決済も可能です。)
(2)過入金後の、ご返金時における振り込み手数料について大変恐縮ながら、振り込み手数料は会員のご負担といたします。当社の過失による場合はこの限りではございません。
(3)納品にあたっては原則、発送前にご注文専用口座へ全額のご入金が必要です。原則として後払いには対応しておりません。事情により、やむを得ず納品が先になり、後払いとなった場合は所定の期日以内に、ご注文専用口座へご入金ください。万が一、期日までにお支払いいただけない場合、経理担当より督促のご連絡をします。1週間の猶予後、2週目以降は法定に基づき以下の遅延損害金、及び督促手数料を頂戴します。
・遅延損害金:年率14.6%
・督促手数料 1回あたり1,000円 (週1回、ご送信いたします)
上記、総額が5万円を超え次第、少額訴訟へと移行します。少額訴訟へ移行した場合は、事務手数料として別途5万円を加算してご請求いたします。購入後に、上記内容について異議申し立ては承れません。
送料
商品代金とは別にご納品時の送料をご請求いたします。料金は各HPに定めます。
演出ムービー商品の制作後の音楽変更
音楽変更が可能な商品において、第1案完成以降に音楽変更をご希望された場合、制作のやり直しとなりますため「音楽変更手数料」5,000円~10,000円をご請求いたします。
制作後の商品変更
掲載内容や素材到着後の商品変更は原則として不可といたします。掲載内容や素材到着後に商品を変更ご希望の場合は、進行中の商品をキャンセルいただき、新規でお申し込みの上制作し直しをいたします。掲載内容到着後のキャンセルについては下記キャンセル代金が発生いたします。
招待状・席次表・結婚報告はがきは、ご請求代金の全額が商品変更手数料に満たない場合、ご請求代金の全額をご請求いたします。
ウェルカムボード(デザイナーズ)は、ご入金後にすぐ制作が開始されるため、ご入金後の商品変更はいたしかねます。
「キャンセル手数料」
招待状: 5,000円(税別)
席次表: 5,000円(税別)
演出ムービー:10,000円(税別)
ウェルカムボード(フォト):3,000円(税別)
ギフト(一部の商品):3000円(税別)
結婚報告はがき:5,000円(税別)
キャンセルについて
(1)掲載内容や素材到着後(制作開始後・印刷前/ディスク焼付前)にキャンセルをご希望された場合、下記の通りにキャンセル料を請求いたします。すでにご入金をいただいている場合、会員にはご返金先の、銀行名、預金種目、口座番号、口座名をお伺いいたします。また、お振り込み手数料はお客様負担となります。
招待状・席次表・結婚報告はがきは、ご請求代金の全額がキャンセル料金に満たない場合、ご請求代金の全額をご請求いたします。
ウェルカムボード(デザイナーズ)は、ご入金後にすぐ制作が開始されるため、ご入金後のキャンセルはいたしかねます。
「掲載内容や素材到着後(制作開始後・印刷前/ディスク焼付前)のキャンセル料金一覧」
招待状: 5,000円(税別)
席次表: 5,000円(税別)
演出ムービー: 10,000円(税別)
ウェルカムボード(フォト): 3,000円(税別)
結婚報告はがき: 5,000円(税別)
(2)印刷後、ディスク焼付後のキャンセルについては原則として不可といたします。なお、印刷後、ディスク焼付後の商品についてはお届けを中止できませんので納品後ご自身で破棄の手配を行ってください。
(3)演出ムービー商品において、お申し込み後、素材のご提出までのキャンセルについては、キャンセル料1,000円(税別)のお支払いと、当社まで提出用ファイルのご返送をお願いいたします(お振込み手数料および送料はお客様ご負担)。提出用ファイルの発送がない場合、上記のキャンセル料はかかりません。
(4)ギフト商品においては、お届け日の2週間前までキャンセル料はかかりません。それ以降は、ご請求代金の全額を請求いたします。受注生産商品は、ご注文完了時点から生産を開始するため、キャンセル不可となります。
(5)キャンセル料の支払いはクレジットカードのみとなります。
納品する商品(紙・ディスクメディア等)について
紙・ディスクメディアで納品する商品は、製造過程における不純物を完全に排除することができないため、稀に微量の不純物(小さな黒点等)が混入する場合がございます。また、折り加工のある商品、断裁をおこなう商品について、機械・紙製品の性質上、若干のズレが生じる場合がありますが、2mm前後のズレは正規の商品とし、返品等にはご対応いたしかねますので、予めご了承ください。
納品予定日について
当社から、お伝えしている納品予定日は予定日でありあくまで、スムーズな進行ができた場合の日付となります。品質管理時(色味のチェックなど)に、何らかの問題が生じた場合は2日前後、ずれが発生する場合がございます。あらかじめご了承ください。なお、納品日の前後によるご返金および賠償の要求等には一切対応いたしかねます。
ご入力内容について
お名前に外字・旧字体が含まれる場合掲載内容を入力いただく際には必ず専用の入力欄にご記入ください。
素材到着 遅延料金について
当社が定める掲載内容や素材到着の送付締切日を過ぎても、素材を送付いただけない場合、投函日、挙式日、元旦に間に合わせるため営業時間外での作業が必要になりますため別途「遅延料金」が発生します。なお、受注状況によっては制作をお受けできなくなる場合もございますので、予めご了承ください。
「遅延料金一覧」
席次表: 5,000円(税別)
演出ムービー: 10,000円(税別)
ウェルカムボード: 3,000円(税別)
ギフト(一部の商品): 3,000円(税別)
結婚報告はがき(年賀状): 5,000円(税別)
修正内容について
修正内容は、間違いを防ぐために、各商品ページの指示方法を確認の上、ご依頼ください。当社では納品を行う前に必ず会員へ最終のご確認をお願いしております。その為、最終納品商品において発見された瑕疵(文字の入力間違いなど)については当社は一切の責任を負いかねます。
ご納品物のお色みについて
サンプルやご確認用データと、お届いたします商品では、ディスプレイ(電子機器)と印刷による発色の相違により、若干色味が異なる場合がございますので予めご了承ください。
返品・交換について
商品到着後は、ご希望内容と相違がないかを、必ずご確認ください。会員のご都合での刷りなおしを行う場合は、商品到着後3日以内にご連絡ください。(再印刷費・再印刷お手数料・送料は会員のご負担となります。)なお、商品に関しては万全を期しておりますが、万が一破損・汚損等していた場合早急に対応いたしますので、おそれ入りますが当社までご連絡ください。
個人情報の取扱い
(1)当社は別途定める「個人情報保護方針」に基づき会員の個人情報を厳重に扱うものとします。著作権の取扱い当社が制作したデータについては商品発送後、不測の事態、追加印刷注文に備え一ヶ月間保管するものとします。但し、会員より許諾を得た場合には、当社が定める期間において保管できるものとし、データに関する一切の諸権利は当社に帰属するものとします。
(2)当社は、ご本人から書面、メール、申し込みフォームなどでお預かりする個人情報については、お預かりする時点で明示し同意をいただいた利用目的の範囲内で個人情報を利用いたします。それ以外の方法で取得した個人情報についても、下記利用目的の範囲内でのみ利用いたします。
「当社の全般的な利用目的」
(1)肖像写真デジタル加工・ビデオ制作ネット配信事業および、写真集・アルバム制作事業に関わるご案内、招待状、席次表、結婚報告はがき、ウェルカムボード等の契約・購入処理、請求案内、その他すべての商品・サービスの提供、品質管理、アフターサービス、商品・サービスの改善、セミナー・キャンペーンの運営及び取得時に明示し同意いただいた目的のため
(2)業務遂行および契約に伴う連絡、諸手続きのため
(3)お客さまへの正確な対応と電話応対の品質向上に向けた教育のための電話録音
(4)当社が皆様ご本人に個人情報の提出をお願いした場合、ご本人から当社の個人情報提供は任意です。但し、ご提供いただけない情報の種類によって、当社からのサービスの一部または全部をご提供できない場合があります。
個人情報の安全管理措置
当社は、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止、その他の安全管理のために、個人情報の管理体制を構築し、物理的及び技術的な安全管理措置を講じます。併せて人的安全管理措置として社員等への個人情報の適切な取り扱い等に関する教育を実施し、定期的な内部監査をおこないます。以上のように必要かつ適切な安全管理措置を継続的に講じ事故の防止に努めます。
自動取得する情報
(1)会員との通話内容の正確な把握、正確な聞き取りのため、また電話応対の品質向上に向けた教育研修を行うため必要に応じて電話での通話内容を録音する場合がございます。
(2)当社WEBサイトでは、WEBサイト評価のため、アクセスログを記録しています。
利用及び第三者への提供
当社は、以下のいずれかの場合を除いて、個人情報を利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用したり、第三者に提供したりいたしません。
(1)本人の同意がある場合。なお第三者に提供する場合には原則として、機密保持、再提供の禁止、皆様からのお申し出により利用を停止することを契約の条件といたします。
(2)法令等に基づく場合
(3)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
(4)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(5)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
委託
当社は、業務を円滑に進めるために、外部業者に個人情報の一部または全部の処理を委託することがあります。この場合、安全管理対策の充実した委託先を選定し、かつ安全管理対策を契約において義務付けています。
クレジットカード情報の取得について
(1)当社は商品・サービスの代金決済に必要な業務について、外部事業者にその業務を委託しております。
利用目的:商品・サービスの代金決済に必要な業務遂行のため
提供先:株式会社ペイジェント
クレジットカード情報の保有はいたしておりません
個人情報保護管理者について
当社は以下の個人情報保護管理者の責任のもと個人情報の管理をおこないます。HYACCA株式会社 管理部情報セキュリティ管理責任者 03-6773-5307 info-ps@hyacca.online
禁止事項
本サービスの利用に際して、会員に対し次の各号の行為を行うことを禁止します。
(1)法令または本規約、本サービスご利用上のご注意、本サービスでのお買い物上のご注意その他の本規約等に違反すること
(2)当社、およびその他の第三者の権利、利益、名誉等を損ねること
(3)他の利用者、第三者もしくは当社に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為、または、著作権、プライバシーその他の権利を侵害する行為、またはそれらのおそれのある行為
(4)公序良俗に反する行為、青少年の心身に悪影響を及ぼすおそれがある行為、その他法令に違反する行為、またはそれらのおそれのある行為
(5)当社もしくは本サービスに関する情報、または本サービスを通じて提供される情報を改ざんする行為
(6)有害なコンピュータープログラム等を送信する行為、または書き込む行為
(7)他の利用者その他の第三者に迷惑となる行為や不快感を抱かせる行為を行うこと
(8)虚偽の情報を入力すること
(9)当社のサーバーその他のコンピューターに不正にアクセスすること
(10)その他当社が不適切と判断すること
サービスの中断・停止等
当社は、本サービスの稼動状態を良好に保つために、次の各号の一に該当する場合、予告なしに、本サービスの提供全てあるいは一部を停止することがあります。
(1)システムの定期保守および緊急保守のために必要な場合
(2)システムに負荷が集中した場合
(3)火災、停電、第三者による妨害行為などによりシステムの運用が困難になった場合
(4)その他、止むを得ずシステムの停止が必要と当社が判断した場合
サービスの変更・廃止
当社は、その判断によりサービスの全部または一部を事前の通知なく、適宜変更・廃止できるものとします。
本規約の改定
当社は、本規約を任意に改定できるものとし、また、当社において本規約を補充する規約(以下「補充規約」といいます)を定めることができます。本規約の改定または補充は、改定後の本規約または補充規約を当社所定のサイトに掲示したときにその効力を生じるものとします。この場合、会員は、改定後の規約および補充規約に従うものといたします。